自治体HP

WBC侍JAPAN、やりましたね。初めて携帯のワンセグの良さを実感しました。
最近、県のHPが一新されました(そういえば、新聞にも先月掲載されていたような)。既にドメイン名から「wwwcms.~」とCMS化している事を誇示しているようなサイトが若干気になります。
確かに各部署の新着がすぐTOPに反映するのは理解できますが、ユーザーにとってのメリットは?という疑問が残ってしまいますね(ぶら下がっているサイトは以前のまま多種多様ですから)。
現在、全国市区町村の90%の自治体がHPを作成しているそうです。やはりランク上位の治体は、エキスパート職員育成や組織作りがものをいっているようですが、県別では神奈川・東京・大阪・埼玉・兵庫・茨城・岩手・山形・富山・石川の順で東北や北陸が入っているのに比べ、九州各県が(熊本が47位、佐賀が42位、長崎が41位、福岡が39位、大分県も37位)非常に低いという特徴が見られます。
我県のHPも1997年頃の調査でかなり評価が高かったように記憶しているのですが・・・
以前はたくさん居ったカリスマ職員のが不在が原因なのかも知れません(笑)。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA