開発と発明

先日、Winny開発者の金子氏に著作権侵害幇助の有罪判決が下された。しかし判決の前後でノード数に大きな変化は現れないという事です。
ある会社でWinnyのノード数を検知システムを使用して12月1日~14日までの正確な数を調査したそうです。結果は平日で34万から多い日では40万で土日になると44万から45万以上の数値で目立つ減少は無かったそうです。
今後はWinnyユーザーの摘発も予想されるとか(怖)・・・
話は変わりますが、今日のニュースにアルプス山脈の山々に囲まれ北イタリアの村ビガネッラ(冬季に太陽の光が届かなかい)で、山肌に設置した巨大な鏡を使用して太陽光を村に当てる装置が稼働したそうです。
スイス国境に近い人口がたった185人の村は11月~2月までの83日間を光の届かない薄暗い生活を送ってきため、巨大な反射鏡(縦5m×横8m)で村に光をもたらす方法を村長が7年前に考えたそうです(鏡はコンピューター制御で一日最大8時間光を注ぐとの事)。
どちらもすばらしい発案ですが、ユーザーの考え方次第で良くも悪くもなってしまうのは、顧客至上主義と似ているかもしれませんね(笑)。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA