雑感

今日も半日ほど会津方面へ。
天候不順のせいか、朝の曇り空が見る見るうちに大雨となり午前中はドシャ降り(日頃の行いなのか、先週末の仙台出張も雨)。

今週はもうお盆休みに突入。さっきの地震もそうですが、台風もすでに9号が発生しているように何かおかしい地球環境・・・

お盆にやろうと先延ばしにした仕事も溜まる一方で、全部消化できるか若干心配になってきましたが、仕事の楽しみを一層実感しているこの頃です(笑)。

アクティブな高齢者

image0002.jpg

夕方、突然妹からの写メール。

そういえば、おふくろのアッシー君で仙台に七夕を見に行った事を思い出しました。

仕事を終えて帰宅しても、未だ戻って来る様子もなく、ようやく11時頃にただいまの声。七夕以外にアウトレットを2ヵ所もハシゴしたとか。

今週膝が痛いとか言って病院に行ったような・・・
いくつになっても女性の前向きさには頭が下がります。

仙台駅付近も混雑していた話を聞いて思い出しました。明日仕事で仙台に行く事を。

一律1000円の高速道路は厳しそうです。(笑)。

クレジットカード

本日届いたO社のクレジットカード、10年以上も前に仕事のお付き合いで作ったもので、一度も使用していない綺麗な?カードです。

更新のカードが来るたびに今年こそは解約しようと思うのですが、解約の案内がどこにも見当たらず、ついそのままで1年が経過という繰り返しでした。

年会費は1,050円と小額ですが、10年以上も更新を繰り返せば勿体無い気にもなるものです。今回はサイトへアクセスして電話番号を調べるところから始め、ようやく連絡を取ることができました。

味気ない自動音声ガイダンスに従って数分・・・予想以上に退会の窓口に到達するまで時間を要しました。

電話口のオペレーターとの攻防の上、何とか退会が成立(最後は呆気無かった)。
でも、こんなお付き合いで作ったカードが10枚ほど、ひとつひとつ着実に電話をかけるしか方法は無さそうです(笑)。

マイカップ

2009072716090000.jpg

最近、事務所にウォーターサーバーなるものを設置しているところが多くなっているとか。

実は弊社には還元水を作ってくれる便利な装置を既に2年以上前から導入してます(自宅に置こうと思ったのですが高価なので、福利厚生の意味も含め会社に)。

毎日その水をせっせとペットボトルに入れて事務所や車の中で水分補給。

しかし、ひとつ欠点が・・・
どうしてもペットボトルは温度に左右されるため、今の時期はぬるま湯状態に。

そこで私も今流行りの「マイ水筒」を購入するためお店へ直行。カラフルでさまざまな水筒が沢山あるのにビックリ。

明日から車での移動が楽しみです(笑)。