黒ピーマン続編

先日blogに書いたクールな黒ピーマン。

食べるのを楽しみにしていたにもかかわらず機会を失った為に再度購入しました。
自ら調理しようと熱を加えたところ炒め物には向かなかったようです。

みるみるうちに、ノーマルピーマンになってしまいました。

良く見ると若干薄汚れたような感じが残り、見た目にも食欲をそそりません。

普通の野菜をごく当たり前に食す事が基本ですね(笑)。

2009100900340000.jpg

訃報

去年の今頃、35年振りの再会を果たした中学時代の同級会。

その夜、飲みあかした同級生の悲報を突然告げられる形となってしまいました。
湯本温泉の旅館で営業部長をしていた彼が亡くなるなんて信じられない気持ちでいっぱいです(合掌)。

連絡をくれた友人もこのような状況で何度電話しても連絡がとれない始末。

昨日、誕生日の話をblogに書きましたが、その年齢は既に最悪の状態を迎えるカウントダウンが始まっているという現実があると認識しました。

このところ、健康オタクのコメントが多い事も自然の流れという訳です。

誕生日

実は今週13日に5?回目の誕生日を迎えました(アッという間です)。

40歳ぐらいまでは差ほど感じなかった時の流れが一気に速くなったような印象を受けます。

でも、この年齢になってますます仕事が面白いと感じるのは私だけでしょうか?仕事の興味本位が深みに嵌り、気がつくと徹底してやってしまう性格をそろそろ直そうと思っているのですが。

肩の力を抜いて気楽に仕事をしたいと考えるこの頃です(笑)。

釣り

2009101214590000.jpg

行ってきました。
今年初の釣り!たった2時間ちょっとですが、やっぱりいいものです。

釣果はどうかって?
そんな短時間で釣り上げたら朝から釣ってる人や魚に申し訳ありませんから。

今度ゆっくりとご対面ということで。

気持ちの良い時間を過ごす事ができました(笑)。

お気に入りの場所

2009100911220000.jpg

今日は相馬へ仕事のため移動中です。

時間があると回り道をして立ち寄る場所があります。
いつ来てもロケーションが最高で、ちょっとした時間でストレス解消のお気に入りのフィールドになってます。

基本的には趣味の釣りが関わってしまいますが(笑)。