今日は観光関連のお仕事であるエリアの企業さん数社を訪問してきました。やはり観光もアジア圏からのインバウンド(日本各地を訪れる外国人旅行者)ブームで、事業ターゲットもそのエリアに絞り込まれているようです。
プロモーションツールとしては様々な媒体がありますが、多方面に渡ってのご要望が多く、最終的には予算との睨めっこになってしまうのがオチです。
その点、WEB関連の媒体はローコスト&ハイパフォーマンス!現存の観光分野サイトもWeb2.0の流れもあり、高い確率で進化し続けると思います。
確率といえば、皆さんは偶然の出会いを何度経験していますか?私は結構そういった事が多いように思います。
特に日常の行動エリア以外の場所で会うことが多いのですが(確率的には低いはずデス)、今回は昼頃横断歩道を渡り切った時に、ジッとこちらを見ている方がいて、それは以前の会社でお世話になったS町のM課長さんでした(来週顔を出そうかと思っていた矢先に!)。
数年振りの再会で、彼も昨年辞められて新たな1歩を踏み出したそうです(私より若干年上ですが・・・)。こんな偶然は最近では久しぶりだったので、思わず嬉しくなってしまいました。あらためての再会を約束したのはいうまでもありません(笑)。
キンクマ
ようやく体調も通常モードに戻り、仕事に関するブログでも書こうかと思った時に、何故か4年前に飼っていたハムスターの事を思い出しました。
名前は「空」といいます(クーと呼びますが、飲物も消費者金融も関係ありません)。
彼は私の妹が飼っていたキンクマハムスターのペアから生まれた子でした。数匹生まれたとの連絡があり、最初は無理やり押し付けられた感じでしたが、我が家に連れて来た時に周りの勢いに負け飼い始めました。
毎週の掃除・定期的な給餌・水等は思った以上に手間がかかり、慣れるまでの数ヶ月間は結構大変だったと記憶しています。(冬はヒーターも使用したような・・・)
子供の頃に飼育した小動物の世話を思い出しながら、本当に2年間も継続できたなあと自分でもビックリです。
2年目の正月を越したある日(私の記憶では1/10だったと思います)、数日前にお腹に腫瘍のようなシコリを発見したのですが、歩く度にフラツキが出始め、最後は歩けなくなってしまいました。私の手に乗せ苦しそうな彼のお腹を撫でていると「キュー」といったような泣き声を上げ、そのまま全身が伸び切った様になって動きませんでした。これが彼の最後でした(臨終に立ち会ったという事でしょうか)。小雨に濡れた彼の眠っている黒い石付近には、白い花が毎年咲いてます(合掌)。
はてなの近藤社長の本
雨も降っていたので、久しぶりに読んだ1冊です。タイトルだけでは「?」という感じです。以前ブログで書かれていた内容らしいのですが、私は全く知りませんでした(会社は認識しておりましたが)。
会社の方針があくまでも情報のオープン&共有化、その手法が非常に興味深く、一気に読ませていただきました。私も若かったらこんな会社に転職したかも・・・(技術系の分野はちょっと厳しい!)
Web 2.0の話も解りやすいと思います。
「へんな会社」のつくり方~近藤淳也~
当たり前
今日は土曜日ということもあり、久しぶりにのんびりした一日です。やはり年のせいか、出張疲れが・・・
いつもより睡眠時間が多かったはずなのに、雑誌を見てたらソファで寝てしまい、息子に起こされてしまいました。涎は垂れてなかったようですが(恥)。
改めて、生活のリズムって大切なんだと思いました。日常生活でごく当たり前にしている行動が、たった5日間程度のイレギュラーで全てのリズムが戻るまで時間を要するという事を実感しました。自分が置かれている様々な環境や人との関わり、習慣・音・空間等・・・・・人間ってデリケートですよね!
皆さんも当たり前にしていて、普段は何も感じない事って結構あると思いますがいかがですか?(今も雑然としたデスクのパソコン画面に向かってキーボードを叩いているのですが)
今まで何となく生活していた自分を少し見つめ直す機会を与えて頂いたと思います。自分の日常生活というフィールド、会社を取り巻く地域社会というフィールド、そして世界というグローバルなフィールドの中で自分が出来る事や自分しか出来ない事(無いかもしれませんが)を見据える感性を身に着けたい等と思ってます(笑)。
セミナー
今日は午後からIT関連のセミナーに行きました。
受付で昔営業マンとして伺っていた頃の会社の方にお会いしたりして、何となく良い雰囲気に!
オープニングということで、M社の役員のお話も聞くことができ、時間もあっという間に経った感じです。本当はパネルディスカッションも聞きたかったのですが、仕事の関係もあり帰路へ。
今回は製造業のITというキーワードでモノづくりがメインでした。
製造業の会社の表彰式もあったのですが、東北でこんなに世界的シェアを占める製品を作っている企業がある事にあらためて驚き、各社の説明がアナウンスされる度に、なぜか感動でした(涙)。
やはり製造業の本質はオリジナリティですよね!
モノを生み出すノウハウが大切であって、人と設備のバランスが大事だと思いました。印刷会社時代に実感していたことでした(笑)。