マイミク歴2ヶ月

台風の影響なのか、蒸し暑さが戻ってきました。気温も30度になるとか・・・
(気温の変化がありすぎて老体にはキツイです)。
Mixiが先週東証マザーズ新規上場したのは皆さんご存知かと思います(初値がようやく295万でついたのですが、乱高下気味で今週はどうでしょうか)。つい半年前までは300万人突破と言われてたのがもう500万人ですから、SNS市場は凄いのかもしれません(幽霊会員も多いのは事実ですが)。
他の中小SNSが目立ち始めていますが、基本的なシステムは同様でこれをニッチと呼べるかは疑問です。最近プレミアムサービスなるものも目立ち始め、広告収入以外の有料サービスへの移行も徐々に浸透させるのでしょう。
最高の自由を求めて仕事を続ける起業家にとって上場という足枷は必要としないのではないでしょうか?
なんとなく少々品の良い2ちゃんねるに見えてくるのは私だけでしょうかね(笑)。

オフ

昨日は久しぶりの完全オフにして、デザイナーで釣り仲間のT氏とバス釣り三昧で秋の短い一日を過ごしました。
生憎、ここ一週間の秋雨のせいで水温も低く、増水していたため天候とは裏腹に魚の活性も良くなかったのですが、久しぶりだったせいもあり心の中は子供のようにはしゃぎまくりでした。
4ヶ所のダムや野池をハシゴしたのですが、狩猟民族(?)の私としては体力的衰えも忘れ、ロッドを振る事に集中し、気が付くと辺りはもう薄暗くなっており、あわてて帰路につきました。
蛇との遭遇もあり、道に迷ったりして、結構変化にとんだ休日でした。
釣りも仕事と同様に仮説をたて、色々なツールでアプローチそしてフィニッシュと共通しているとおもうのですが・・・
体の疲れと反対に心はリフレッシュしたことは言うまでもありませんね(笑)

ブランディング

今日は県内数ヶ所に支店をお持ちの住宅会社(もともとは建設関係のようですが)の代表と話す機会がありました。午前中も東京の建築家とビッグプロジェクトの打合せだったそうで、大変忙しい方のようでした(先日もリフォーム関係のTVにも出演したとか)。
受注する住宅も毎月限定だそうで、既に1年先まで予約が入っているそうです(羨ましい!)。販促ツールも一般の住宅業界とは一味も二味も異なっており、全てが業界の考え方を打ち破るような興味深いコンセプトがベースになっていました。
社屋も古民家・イタリア風ワイナリー等を上手にミックスさせ、レストランと勘違いしてしまいそうな風貌は凄いの一言です。
また、社風も非常に自然体でクライアントに対して徹底して耳を傾ける姿勢を崩さず、前向きのお考えをお持ちの方でした。
自分達の住宅をブランド化するのはもちろん、様々な商品(生活雑貨にいたるまで)を同一ブランドでリリースしていきたい意向のようでした。そのプロダクトデザインにおいても公募形式とし、ネットでのコンペティションを実施していくようなお話でした。ベースとなる価格帯はあってもクライントの要望に応えられないような仕事はしないそうです。
クライアントに対して徹底して耳を傾け、要求に応える・・・・・
営業がお客様ときちんと向き合って接する事はどの業界も一緒ですね(笑)。

確信

今日はある印刷会社の社長と会う機会がありました。開口一番、業界の厳しい状況とそれに追い討ちをかけるような経済界の話や赤字覚悟での仕事受注等、今の状況の厳しさが伝わってきました。
又ある会社に関わる製造設備(大型機械導入)の失敗例は、この業界も「ものづくり」という点では東南アジア諸国へ基点が移りつつある事が明確になった証拠のようです(東南アジアへ流れる前に首都圏経由でありますが)。
やはり、県内の会社で業態転化するのは難しいのでしょうか?(以前から予測は出来たと思うのですが)
情報をひとつの媒体とする点においては、この業界も私が今いる業界も同様であると思います。違っているのは、技術革新を優先させるのか、情報自体を優先させるのかということだと思います。その考え方の違いが、設備と人のどちらを選択するのかになってしまうのではないでしょうか。
機械に依存する仕事は、益々安価な供給国へ移行する事になってしまうと思います(特殊技術はこの類ではありませんが)。
やはり昨年からず~っと考えていた事は、ほぼ間違いの無い事だったと改めて確信しました(笑)。

狩猟民族

私には狩猟民族の血が流れているように思います。「起業家の本質」という本を読んだのですが、欧米人の元来流れている狩猟民族の遺伝子は元来農耕民族とされている日本人にはありません。日本人的には安定志向を望む本質的な要素があり、それが企業家のなりえる本質とかけ離れているのだそうです。

その本質とは

・回りの環境を常に観察するのを怠らない
・知らせがあれば、瞬時に追跡体勢に入ることができる
・頭が柔軟で、戦略を即時に変更することができる
・追い詰めている時は疲れを知らず、闘志を持続できる
・結果思考でゴールに近付いているか敏感に察知できる
・視覚的、具象的に物事を考え、具体的にゴールを明確に見ている独立心が旺盛
・平凡な仕事に退屈し、新しいやアイデアや刺激を楽しむ
・すすんでリスクを負い危険に直面する心構えがある
・決断しなければならない時は優雅に気取っていない

だそうですが、皆さんはいくつの項目が当てはまりましたか?
私は全部該当してしまいました。
という事は、根っからの狩猟民族ということになりますね(笑)。