送別

先週末は弊社と関わりが深い営業担当のK君の送別会がありました。未だ担当になって1年余りで転勤となって、一昨年の年末に前担当の方の送別会をしたのを思い出しました。 私も30年近く営業という職業に身をおいていますが、彼の会社...

SimulRadio

昨年6月頃、全国のコミュニティ放送局有志が番組放送と同時にストリーミング配信するサイマルラジオ(SimulRadio)のプラットフォームを立ち上げました(私も少々興味があったのですが)。 そのコミュニティ・サイマルラジオ...

続食農

1月20日に行われた 熱狂的なオバマ新大統領の宣誓式と同時にリニューアルされたホワイトハウスのサイトですが、前大統領のサイトイメージと異なり、写真等も大きくなり行動力をイメージできそうな斬新な?サイトに生まれ変わったよう...

食農教育

本日、農山漁村文化協会から「食農教育1月号」とタイトルの本が1冊届きました。 注文した記憶が無かったので、同封の文章を見ると献本という趣旨の内容が記載されていました。 実は丁度、週末にまとめた地域循環システムに伴う関連農...

YouTube

昨年のYahoo検索キーワードでもっと多かったYouTubeですが、PS3やWiiから利用できるTV用YouTubeをスタートさせました(YouTube for Televisionというらしいのですが)。 専用URL ...